2009年10月17日
IDS 11.50.xC5W2に関するその後の状況
IDS 11.50.xC5W2へのアップグレード時に発生する可能性のある問題について、以前ここでも書きましたが、その後、状況に変化がありました。
まず、この問題の再発を防止すべく、問題を修正済みの11.50.xC5W3が急遽リリースされ、従来の11.50.xC5W2が置き換えられています。さらに、今回の問題は、
とのことです。こちらに簡潔にまとめられています。
以上のとおり、11.50.xC5W2をすでに手元にダウンロードしている方は、改めて11.50.xC5W3をダウンロードし、11.50.xC5W2は使わないようにするべきかと思います。
まず、この問題の再発を防止すべく、問題を修正済みの11.50.xC5W3が急遽リリースされ、従来の11.50.xC5W2が置き換えられています。さらに、今回の問題は、
(1)IDS 10や11.10などからであっても、11.50.xC5W2にインプレース移行する時には発生の可能性がある
(2)11.50.xC5W2への移行だけでなく、11.50.xC5W2からのインプレース移行でも同様に問題発生の可能性がある
とのことです。こちらに簡潔にまとめられています。
以上のとおり、11.50.xC5W2をすでに手元にダウンロードしている方は、改めて11.50.xC5W3をダウンロードし、11.50.xC5W2は使わないようにするべきかと思います。
Posted by oninit at 03:06│Comments(0)
│IBM Webサイトにある情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。