2009年01月25日

IDS 11.50.xC4 の早期(評価)プログラム

IDSの最新バージョン 11.50は現在インテリムリリース 11.50.xC3が出荷中ですが、その次のリリースの"Early program"が発表されています。

http://www.iiug.org/news/announcements/early_ids_11.5.xc4.php

VMWARE対応の強化、OpenAdmin Toolの改良など、いくつかの新機能が上記URLでも紹介されています。その中で、私は "Compression"という機能に興味をひかれました。これは、DB2 V9などで実装されているような、ディスク上のデータを圧縮し領域を節約できる機能のことなのでしょうか?DB2 V9のCompression機能は、データの圧縮伸長のコストを差し引いてもストレージのコストを削減できるメリットがとても大きいようです。

さて、IDS 11.50.xC4は一般のオープンベータのように誰でもダウンロードできるのではなく、1月いっぱい希望者を募り、審査(プログラム参加にはいくつか条件があります)の後に、2月から早期プログラム開始、という計画とのこと。

もし興味のある方は、上記URLの末尾にある担当者 ( Madhuri Ahuja: email addressは、上記URLを参照してください )まで連絡をどうぞ。



同じカテゴリー(IBM Webサイトにある情報)の記事
JDBC driver
JDBC driver(2022-04-17 15:24)

Informix V12.10.xC6
Informix V12.10.xC6(2016-01-20 23:14)

Informix V12.10.xC5
Informix V12.10.xC5(2015-03-30 22:39)

OpenAdminTool ( OAT) V3.14
OpenAdminTool ( OAT) V3.14(2014-06-28 14:17)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。