メモリー常駐表
表やインデックスを共有メモリー上に常駐させることはできないのかな~、と思い調べてみました。
すると、SET TABLE 文 ( または SET INDEX 文 ) で出来るらしいことがわかりました。
ところが、Dynamic Server v10 のマニュアル ( SQL 文法 ) を良く読むと、v9.40 でこの機能はなくなってしまったらしいです。実行すると、それらしいメッセージが出るので、安心していたのですが、マニュアルによると、内部では無視されているらしいです。Informix XPS では使用できるらしいのですが、残念です。
更に調べてみると、Version 9 系では v9.30 で初めてこの機能が入った模様。短命な機能だったようです。
こんなメッセージが出るから期待してたのに。。。
C:\Program Files\IBM\Informix>dbaccess stores_demo -
データベースが選択されました。
> SET TABLE customer MEMORY_RESIDENT;
メモリ常駐ステータスが変更されました。
>
関連記事