2006年05月23日

IDS on Linux

IIUG のウェブサイトに面白い資料が掲載されていました。IDS 10 の Linux ( 特に Kernel 2.6 ) 対応状況について、各種のベンチマーク結果をまじえ解説しています。その中に、Hyper Threading の効果がどのくらいあるのか調べたベンチマークの結果がありました。

http://www.iiug.org/idug06/M01.pdf
( この資料を参照するには、IIUG への登録が必要です )

HT 対応の Xeon プロセッサーを2個搭載した Linux サーバー上で、IDS の CPU VP 数を 2 の場合、3 の場合で、かつ HT を有効にした場合と無効にした場合でのベンチマークです。もともとプロセッサーが 2 個搭載されているので、CPU VP が2つの場合には HT ON/OFF でそれほど性能に差が出ていませんが、CPUVPを3個にすると、HT ON で性能向上が確認された、という結果が出ています。



同じカテゴリー(Informix関連のOS, Platform情報)の記事
Informix V12.10.xC6
Informix V12.10.xC6(2016-01-20 23:14)

Informix on Docker
Informix on Docker(2015-07-11 13:20)

Windows 64bit環境
Windows 64bit環境(2009-12-02 00:12)

SONY's NEW PS3 and Linux
SONY's NEW PS3 and Linux(2009-08-25 01:34)

XENでIDS
XENでIDS(2008-07-22 23:48)

Ruby/Informix
Ruby/Informix(2008-04-07 01:12)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。