2008年12月09日

onstat -g osi

IDS 11.50関連の調べごとをしていたら、こんなonstat オプションを見つけました。
IDS v10.00.FC6, v11.10.UC2 では使用できませんでした。IDS v11.50 (UC1/FC1/TC1から)の新機能です。以下の実行例のように、現在稼働中のプラットフォームに関する情報を表示します。
( 以下の例では、IDS 11.50を Solaris 8で動かしていますが、サポートされていない組み合わせです。ご注意。)
> onstat -g osi
IBM Informix Dynamic Server Version 11.50.FC1 -- On-Line -- Up 73 days 17:47:04 -- 932864 Kbytes

Machine Configuration....
OS Name SunOS
OS Release 5.8
OS Node Name atscsun06
OS Version Generic_117350-39
OS Machine sun4u
Number of processors 8
Number of online processors 8
System memory page size 8192 bytes
System memory 4096 MB
System free memory 2518 MB
Number of open files per process 256
shmmax << UnSupported >>
shmmin << UnSupported >>
shmids << UnSupported >>
shmNumSegs << UnSupported >>
semmap << UnSupported >>
semids << UnSupported >>
semnum << UnSupported >>
semundo << UnSupported >>
semNumPerID << UnSupported >>
semops << UnSupported >>
semUndoPerProc << UnSupported >>
semUndoSize << UnSupported >>
semMaxValue << UnSupported >>



同じカテゴリー(ちょっと細かいテックネタ)の記事
DBACCESS_COLUMNS
DBACCESS_COLUMNS(2020-04-03 00:33)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。