2008年08月05日

MSG_DATE

昨日、こちらのウェブサイトにて、MSG_DATEというONCONFIG パラメータの存在に気づきました。

日本語のマニュアル ( http://publibfp.boulder.ibm.com/epubs/pdf/c8848820.pdf  : Admin Ref / 管理者リファレンス )にも記載されている、IDS 11.50の新機能です。このパラメーターを1 にしてエンジンを再起動すると、以下のように、online.log ( MSGPATHパラメータの出力先ファイル )に出力される行に、日付の表示が追加されます。online.log中に記録された特定のイベントが、何月何日に発生したのか調べるのが少し楽になりますね。

14:21:50 IBM Informix Dynamic Server Stopped.
14:23:35 IBM Informix Dynamic Server Started.
14:23:35 Requested shared memory segment size rounded from 54506KB to 54528KB Mon Aug 04 14:23:35 2008
08/04/08 14:23:35 Warning: ONCONFIG dump directory (DUMPDIR) 'C:\win32app\INFORM~1\tmp' has insecure permissions
08/04/08 14:23:35 Booting Language from module <>
08/04/08 14:23:35 Loading Module
08/04/08 14:23:35 Booting Language from module <>
08/04/08 14:23:35 Loading Module
08/04/08 14:23:40 DR: DRAUTO is 0 (Off)
08/04/08 14:23:40 DR: ENCRYPT_HDR is 0 (HDR encryption Disabled)



タグ :cheetah2config

同じカテゴリー(ちょっと細かいテックネタ)の記事
DBACCESS_COLUMNS
DBACCESS_COLUMNS(2020-04-03 00:33)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。